ChatGPTを使って、自分でカスタマイズした先生ボットを作ります。授業の内容を記録し、質問したい時にいつでも訊ける、これからの新しい学びの方法だ! 今回はGoogleのColaboratoryを使い、どのようにオリジナルのチャットボットを作るのかを見ていきます。Pythonというプログラム言語を記述しますが、講師が準備したソースコードをコピペするので、タイピングが苦手でもOKです。これからの学びで必要なことは何か、どのようにAIと付き合っていくのかを皆で考えてみましょう。 講師にはOpen AIのサービス開発を、多くの企業セミナーで講演している有限会社シェアリングシードの豊沢氏をリモートでお招きします。 ワークショップはハンズオンで作っていきます。
特別講師:豊沢 泰尚 Toyosawa Yasutaka (有限会社シェアリングシード代表)https://sharingseed.co.jp/画像提供:著作者:Freepik
ChatGPTでオリジナルチャットボット先生を作ろう!
/ 2023年10月9日